夫婦のかたち

はじめまして。妻(tsuma)です。

私はottoの忘れっぽさとは逆に記憶力がどちらかというといい方なので、ottoの記録に付け足すような形で、私が何気ない日常でいいなと思ったこと、2人の思い出を此処に残せたらいいなと思っております。

ただ私はottoと比べると語彙力がないので、ん?と思う部分もあるかと思いますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

私からも、2人のことについて少し紹介したいなと思います。

私のottoは色々なことに挑戦するのが好きで、blogを始めたのも、ottoの中での挑戦のひとつ。色々調べて、私にblogの良さ、魅力を熱弁。

すっかりその魅力に引き込まれた私は、blogを書くことになりました。

私たち2人のblogのデザイン、名前などを考えてくれたのはottoです。

私はいいなとか、やってみたいなと思ってもなかなかそれを行動に移せないので、ottoの色んなことに挑戦してみようと自分なりに行動する姿に、いつも刺激をもらっています。

そんな素晴らしいottoにも実は弱点があります。

それは…続けることが少し苦手なところ。

しかし逆に私は行動力はないけど、一旦始めてみれば続けることは得意なので、ottoの弱点を少しはカバーできているのではないかと思っています。

私たち夫婦は正直なところ似ている部分はあまり多くないと思います。

ですが、どちらか一方の弱点がもう一方の強みであることが多いなと、いつも感じています。

だからこそ、お互いをリスペクトできる関係でいられるのかな〜と、このblogを書きながら改めて思いました。

このblogも気がつけば、私だけが更新している…なんてことになっているかもしれませんが(笑)、

ottoの方が”日常を此処に記したい”という気持ちは強いと思います。

このblogは、更新頻度や内容など、まだ方向性があまり定まっていませんが、

“こういう夫婦もいるんだな〜”とか、

“otto、更新頑張ってるじゃん!”とか、

逆に”otto書くのもうやめちゃったの?”とか、

かる〜い気持ちで読んでもらえたら嬉しいです。

たくさん読んでいただけると私たちの励みになりますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

それでは、今日はこの辺で。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です