クリスマスディナーに行きました

こんばんは。tsumaです。

そして遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

今年はこのblogをたくさんの方に読んでもらえるような1年にしたいなと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします。

今日は1カ月前のことになりますが、ottoとクリスマスディナーに行ってきたことについて書きたいと思います。

私たち夫婦はランチには結構行きますが、ディナーはそんなにいきません。

基本的に夜はドラマをみながら家でゆっくりご飯を食べることが好きなので、二人で飲みに行くのは旅行など、家でご飯を食べない時くらいかもしれません。家で晩酌はよくしますが…(笑)

だからこそ、付き合ってからかれこれ2年半経ちますが、ottoと飲みに行ったり少しいいお店でディナーをする時は今でも少しドキドキします

前置きはさておき…2024年のクリスマスイブもクリスマスもド平日だったので、クリスマス当日ではなく、少し早めにクリスマスディナーに行ってきました。

お友達夫婦に教えてもらったイタリアンのお店をチョイス。家から徒歩5分くらいにあったのに今まで気が付かなかったのがもったいないくらい、料理もお店の雰囲気も素晴らしく、店員さんもとても親切で、楽しい時間を過ごすことができました。

コース料理で特に印象的だったのは、ミネストローネ。

私の知ってるミネストローネといえばトマトベースで、具材は玉ねぎ、にんじん、じゃがいも…というイメージでしたが、この日にいただいたミネストローネはトマトベースではなく、かぶや大根、ごぼうなどが入った和を感じるスープでした。和食が大好きな私にとってはドストライクな一品!また食べたいです。

これから毎年ottoとクリスマスディナーを楽しめると思うと、子どもの頃よりもクリスマスが待ち遠しくなりそうです。

もうすでに今年のクリスマスディナーが楽しみで仕方ありません!!

私は普段から自炊をしていることもあり、料理をすることが好きなので、料理の話についてはまた改めてお話しできたらいいなと思ってます😊

あっという間に2024年が終わり、2025年も気がつけばもう1か月過ぎようとしています。

2024年は国家試験から始まり、入籍、大学卒業、就職、結婚式と人生の大イベントがたくさんあり、家族、otto、友人など周りの方々の支えのおかげでとても充実した一年となりました。

2025年も就職先や生活する場所も大きく変わり、きっと2024年以上に忙しい年になるのではないかと思っています。体調だけは崩さないように早寝早起きなど健康な生活を心掛けたい所存です!

皆様にとって2025年も素晴らしい年になりますように!!!

それではおやすみなさい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です